2019/04/04
2018/09/30
畑の日記 ホウレンソウとニンジンの芽
突然ですが、市民農園借りてます。
台風20号の雨で、せっかく生えそろったニンジンが全滅しました。
きれいに! どこかへ流れて行ってしまいました。
写真の枯れ草の中の緑は、ホウレンソウ。
蒔いた種の上に、すぐ枯れ草を載せました。
土と一緒に流れていかないように。
台風が来ても定着してくれるんじゃないかと。
大成功でした(●^o^●)
茎が赤いサラダで食べられるホウレンソウです。

その作戦で、ニンジンの種にも再度挑戦したのですが、草に邪魔されてほとんどの芽が曲がったのばかり。
そして、均等に蒔いたつもりだったのですが、片方に寄ってしまいました。
間引いたら数本しか採れそうにないですね~
ちょっと枯れ草載せすぎかな~
土と一緒に種が流れてまとまってしまったのか・・・

さ~て、また台風が近づいているようです。
多いですね~今年は。
台風20号の雨で、せっかく生えそろったニンジンが全滅しました。
きれいに! どこかへ流れて行ってしまいました。
写真の枯れ草の中の緑は、ホウレンソウ。
蒔いた種の上に、すぐ枯れ草を載せました。
土と一緒に流れていかないように。
台風が来ても定着してくれるんじゃないかと。
大成功でした(●^o^●)
茎が赤いサラダで食べられるホウレンソウです。

その作戦で、ニンジンの種にも再度挑戦したのですが、草に邪魔されてほとんどの芽が曲がったのばかり。
そして、均等に蒔いたつもりだったのですが、片方に寄ってしまいました。
間引いたら数本しか採れそうにないですね~
ちょっと枯れ草載せすぎかな~
土と一緒に種が流れてまとまってしまったのか・・・

さ~て、また台風が近づいているようです。
多いですね~今年は。
| HOME |