fc2ブログ
2023/02/17

文字にひかれて写真を撮る

川越で見つけたガラスブロックの窓とその上の文字。
街を歩いていると気になるものが見つかります。
この蓄積が嬉しい。

20230217.jpg
| Comments(0) | Trackback(0)
2019/02/21

いつもと違う方向の武甲山

秩父。
いつもと違う方向から武甲山を見る。

20190220.jpg
| Comments(0) | Trackback(0)
2019/02/09

自由が丘が近くに!

西武池袋線と東急東横線が相互乗り入れで、入間市から自由が丘まで乗り換えなしで1時間で行けました。
浦和駅までより時間的には近い!
気軽に出かけられそうです。

20190209.jpg

街を元気にすることの一つは、室内に閉じこもらず外に出かけてもらうこと。
こんなベンチがところどころにあれば散歩の途中でも休めますね~
| Comments(0) | Trackback(0)
2019/02/06

ぬいぐるみ・・・おっと動いた!

20190206.jpg
| Comments(0) | Trackback(0)
2019/01/28

狭山茶由来の碑

所用で出かけた先、入間市宮寺の小高い丘の上に狭山茶の由来が記されている碑が2つありました。

天保7年に建碑された『重闢茶場碑』と、その後の歩みが記された明治九年に造立の『茶場後碑』です。
残念ながら私は読むことができないのですが、
内容は宇治茶と対比させながら狭山茶づくりの変遷などのようです。

それにしても掘られた字の美しいこと!

20190127.jpg

| Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »