2012/02/24
2012/02/21
時間が厳しくてもそんな工事はしないでほしい!
この写真、久々に乗った東北新幹線三人席を後ろから。
うーん、気がつきましたか?左と右の席の椅子の、なんと言うのかなぁ~、幅が違います。真中の隙間から肘掛けが白く見えます。
左が通路側、右が真中席です。真中の客席の幅が、両側の席より広いかもしれません。
写真を撮っておいて、なんで寸法を測らなかったのかなぁ、後悔しています。

コストが厳しい?どうしましょうか?
何を大事にして、何をあきらめるか・・・。あきらめざるを得ないものがある。移転予定先の事務所の内装工事は、まさしくそんな状況。
左官工事にしたいと思っていたけれど、コスト的に無理。できればビニールクロスは使いたくないなぁ、塗装は、自分で。塗料も、手に入りやすい、コストが安いもの・・・かな。
寒冷紗を貼ってパテをしたら、やすりをかけなきゃ・・・塗装する前に!いくら時間が無いとは言え、そんな工事をしないでほしい!(♂へ♀)職人さんは、絶対できないな、こんな仕事。プライドが許さないはず。
うーん、気がつきましたか?左と右の席の椅子の、なんと言うのかなぁ~、幅が違います。真中の隙間から肘掛けが白く見えます。
左が通路側、右が真中席です。真中の客席の幅が、両側の席より広いかもしれません。
写真を撮っておいて、なんで寸法を測らなかったのかなぁ、後悔しています。

コストが厳しい?どうしましょうか?
何を大事にして、何をあきらめるか・・・。あきらめざるを得ないものがある。移転予定先の事務所の内装工事は、まさしくそんな状況。
左官工事にしたいと思っていたけれど、コスト的に無理。できればビニールクロスは使いたくないなぁ、塗装は、自分で。塗料も、手に入りやすい、コストが安いもの・・・かな。
寒冷紗を貼ってパテをしたら、やすりをかけなきゃ・・・塗装する前に!いくら時間が無いとは言え、そんな工事をしないでほしい!(♂へ♀)職人さんは、絶対できないな、こんな仕事。プライドが許さないはず。
2012/02/20
2012/02/17
2012/02/16
2012/02/14
2012/02/02
2012/02/01
| HOME |