fc2ブログ
2018/03/11

震災後 7年

東日本大震災から7年になります。
震災後、気仙沼を訪ねた時に驚いたことは、標高がずいぶん高い位置まで「津波がここまで来た」と表示があったことです。
谷あいを埋め尽くす水のボリュームを考えると計り知れない恐ろしさを感じました。

20180311.jpg

高台にある石山修氏が設計したリアス・アーク美術館には震災についての常設展示があり、展示品やそのコメントから伝わる一瞬で無くなった日常に、言葉が出ませんでした。
建築 | Comments(0) | Trackback(0)
2018/03/08

街で見つけたart

街で見つけたart。

20180308.jpg

管材屋さん。
| Comments(0) | Trackback(0)
2018/03/07

アリットのひな祭り

入間市博物館アリットのロビーに、雛人形が飾ってありました。市民や館が所蔵している人形です。
それぞれにコメントがあり、楽しく見ることができました。

アリット 雛 016

五人囃子の一人の前に「ピーヒャラ~」と子供の字で書いた小さな本が。
所有者の妹さんが遊んでいたようです。
かわいい!

つれづれに  | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |