fc2ブログ
2018/09/30

畑の日記 ホウレンソウとニンジンの芽

突然ですが、市民農園借りてます。

台風20号の雨で、せっかく生えそろったニンジンが全滅しました。
きれいに! どこかへ流れて行ってしまいました。

写真の枯れ草の中の緑は、ホウレンソウ。
蒔いた種の上に、すぐ枯れ草を載せました。
土と一緒に流れていかないように。
台風が来ても定着してくれるんじゃないかと。

大成功でした(●^o^●)
茎が赤いサラダで食べられるホウレンソウです。

20180930.jpg

その作戦で、ニンジンの種にも再度挑戦したのですが、草に邪魔されてほとんどの芽が曲がったのばかり。
そして、均等に蒔いたつもりだったのですが、片方に寄ってしまいました。
間引いたら数本しか採れそうにないですね~

ちょっと枯れ草載せすぎかな~ 
土と一緒に種が流れてまとまってしまったのか・・・

20180930-2.jpg

さ~て、また台風が近づいているようです。
多いですね~今年は。







畑の日記 | Comments(0) | Trackback(0)
2018/09/26

設計事務所の仕事

久しぶりに団地のリノベーションに取りかかります。
48㎡、賃貸用。
単身もしくは二人。少し、ラフな感じで。
ローコストだけれど、メリハリをつけて。

20180925.jpg

デザイン・ラボ一級建築士事務所ではクライアントさんと打ち合わせしながら図面を描いて、工務店さんに見積もりをお願いし、金額等、クライアントさん・工務店・設計者と三者で調整をして、工事は工務店にお願いし、図面通り出来ているのかを監理します。
現場の職人さんの段取りなどは、工務店の仕事になります。
仕事 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |