fc2ブログ
2009/01/16

埼玉の木の家・設計コンペ

埼玉の木の家・設計コンペ2008で、昨年の最優秀賞に引き続き、今年も優秀賞をいただくことができました。
このコンペは、実施になるわけではありませんが、私たちが日ごろ考えていることを、建設費に関係なく提案できる機会として大切に考えています。

埼玉コンペ外観埼玉コンペ内観

『「木の住まい」は「第2の森林」。まちの中に、森林を創る』というテーマで、敷地は小規模な商業施設が混在している古くからの住宅地でした。

これまでかかわった『シャッターが下りたままの店舗がある通り』を考えながら設計しました。駅から少し離れたその通りは、人通りも少なく、通過する車は多いのですが、車を止めるスペースがありません。
ここでは、3台分の駐車スペースを持つ、『まちに人を呼び込む』きっかけになるような、現代美術のギャラリーを1階に持つ住宅を提案しました。
『木』のHPシェル構造で、造船においてはありましたが、木造建築では少なかった、3次元のダイナミックな空間が住宅と展示スペースになります。



仕事 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示