fc2ブログ
2009/05/22

作業を楽しむクライアントさん

今度のマンションのリフォームの現場では、クライアントさんにペンキを塗っていただきました。塗装したくない部分が汚れないよう、しっかりと養生をします。大きな面は、ムラが目立ちやすいので難しいのですが、天井の廻り縁、巾木、窓の額縁など、きれいに塗装することができました。

塗装、珪藻土塗りなどの場合、クライアントさんにやっていただくこともあります。作業をすることが楽しめそうな方に提案します。作業をすることで、作る喜びと、後日、汚れても自分できれいにすることができるようになります。さらにコスト面でもメリットがあります。
ただし、作業が思うように進まず、楽しいと思えなくなりそうだったら、その時点で中止することを念頭においていますが・・・。

ブーケ 061

バラとガーデニングショウの会場の中に、イチゴのような深い色のピンクの部屋がありました。壁の色としては、なかなか見かけない色ですが、小さな空間に使ったら魅力的になりそうです。ピンクは他の色に比べ、小さな子どもの部屋から、セクシーでゴージャスな空間まで、いろいろなイメージが広がる色のようです。
仕事 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
No title
はじめてコメントさせていただきます。
私もガーデニングが大好きです^^
数年前から家の中も草花でオシャレにアレンジしたいなと思い
盆栽を始めました。
盆栽にもいろんな種類があって、自分の工夫しだいで
いろいろ楽しめるんです。
草花って、身近にあるとホントに癒されますよね!!
No title
ミサさま
コメントありがとうございます。
私も、松とかはちょっと難しいのですが、インテリアになる最近の『盆栽』好きです。
自分で、できたら素敵でしょうね!


管理者のみに表示