2011/07/19
畑にとっては恵みの雨ですが
久しぶりに雨が降りました。畑の野菜を心配している♀にとっては、台風6号の雨ではありますが恵みの雨です。
運転していると前が見えなくなるくらいのかなり激しい雨と、もう止んだのかなと思えるくらいの雨のくり返しです。
進行中の住宅の定例打ち合わせは中止にしましたが、気になって現場へ行ってきました。問題は無く安心しましたが、その帰り、泥水が川のように流れる道を通りました。側溝からは、水が噴水のようにボコボコと上がっています。行く時はなんとも無かったので、ほんの30分くらいの出来事です。
いつも歩いている道だとは思いますが、そこを歩いていた小学生が心配になりました。

池のワイヤーは、群馬県立近代美術館の宮脇愛子氏の彫刻です。
運転していると前が見えなくなるくらいのかなり激しい雨と、もう止んだのかなと思えるくらいの雨のくり返しです。
進行中の住宅の定例打ち合わせは中止にしましたが、気になって現場へ行ってきました。問題は無く安心しましたが、その帰り、泥水が川のように流れる道を通りました。側溝からは、水が噴水のようにボコボコと上がっています。行く時はなんとも無かったので、ほんの30分くらいの出来事です。
いつも歩いている道だとは思いますが、そこを歩いていた小学生が心配になりました。

池のワイヤーは、群馬県立近代美術館の宮脇愛子氏の彫刻です。
Comment