fc2ブログ
2012/11/15

緑色の花びら(?)の雑草を見つけた

打ち合わせに行く途中、よその畑は良く耕されて雑草も無く幸せだなぁと思いながら、ふと見た脚元に緑の花びら(?)の雑草を見かけました。 
いい雰囲気を出しています。こういうのが好きです。(中には海老茶の花びらも。これもひなびていて好い。)


一瞬葉っぱかとも思いましたが、ギザギザがあるのがおそらくそれが葉っぱで、やはり緑色の花びら。
初めて見ました。

畑と道の間に、ほかの雑草と混じっているので雑草と思ったのですが、庭に植えられたら『花』。
イングリッシュガーデンでは、私たちが雑草だと思う『エノコログサ』も植えることがあると言います。

20121115.jpg

クライアントさん。お庭用に草木を買い求められた模様。
これが好い!
たくさん買われたようですが、何といっても庭が広いので、もっともっと必要になりそうです。これから好きなものを一つ一つ名前を覚えながら植えてゆくのが楽しみになることでしょう。
| Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示
« 木の命 | HOME | 太陽熱利用 »